1/13 patagoniaセール商品大幅投入!プレセール開催中! 【patagonia パタゴニア barbour バブアー】 正規代理店 "banzailifestyle""バンザイライフスタイル”
2017-01-13
未分類
未分類

おかげさまで当店は今年創業10年目の節目の年を迎えることができました。
その日頃の感謝の御礼に明日の初売りはプレセールと題しましてキャリーオーバー製品のパタゴニア、ソンタク、インポートものなどなど30%OFF(セール)致します。
patagoniaセール商品を多数追加にてプレセール開催中です。
持越し品のほぼすべてが30%OFFセール対象となります。


高知 ”patagonia” 正規代理店 ”banzailifestyle” バンザイライフスタイル
住所 高知市札場 3-38
tell 088-882-4330 mail banzailifestyle@yahoo.co.jp
営業時間 12:00~20:00

県東部河口<2015>
県中部河口<2013>波が良かったときの自身のチューブライディングです。。。
もう一昨年前になるのでしょうか?その年に僕が乗った波の中でもベストに近い波を偶然撮っていただいた動画です。ファーストセクションのチューブをメイクした後、次のセクションへプルイン~メイク出来たのチューブ波でした。。
当店は、このような波を乗るべく、クラシックなポイントで日々サーフィンしながら、日々のラン、スイムトレイーニングをライフワークとして継続的にサーフィンを楽しんでいます。。
また猛暑・極寒でのオフショアでのスロージギングなども通して、その過程でしっかりとpatagonia製品を使い込み高知というフィールドで本格的に使えるものが、末永く多用途にご愛用いただける製品をご提案させて頂いております。
またパタゴニア製品以外では”MADE IN JAPAN”とそのブランドの原産国にこだわり、安心できる生地・技術をもつ職人により縫製された衣料品・サーフィン用品を販売しております。
・・・・・・・クレジットカード各社ご利用可能です・・・・・・・
現金&クレジットカードどちらのお支払いでも同様にポイントカード発行しております。
ポイントカードの渡し忘れなどございましたらお気軽にお声掛けくださいませ。。。。
駐車場は店舗前2~3台&東隣り駐車場103番3台ご用意がございます。

駐車場は店舗前~東隣り駐車場(103番)とも通常より広々としており
女性や高齢のお客様でも駐車しやすいスペースとなっております。

また店舗の向かいには広い札場西公園がありますのでご両親はお買い物、お子様は公園で遊具遊びができます。。
・・・・・・・TOPICS・・・・・・・ 「blog本編記事は、日ごとの一番下段「つづき」よりご覧ください。」
1/13 ダーンタフ ソックス再々入荷です。

1/12 SPRING'17製品スタート

新色アトムスリングは2トーンも良いお色ですね。
ネイビーxオレンジもいいしマスタードxワインも良い色です!

新製品のテスロンJkt ¥19440(税込み)
スポーツウェアセクションの製品ではありますがUPF50+&DWR(耐久撥水加工)が施されており、ソフトシェルとしてテクニカルなご使用にも耐えうる仕様となっています。
サイズもXXSからございますので女性にも良いと思います。

今回かなり地味目なライト&バリアブルフーディーは僕たちぐらいの年齢の男性には嬉しい色目です。

シェルド・シンチラJktは昨シーズンで廃版となりましたがバギーズJktは健在です。
今回は地味目なお色に1色だけ1990年代よろしくなターコイズxパープルファスナーの色目がございます。
’95年前後にpatagoniaのカタログによく登場していた色目ですね。

常に進化を続けるフーディニJktは少し前まで130gで超軽量と謳っておりましたが今はメンズMサイズで102gと更に軽量化が進んでおります。
今年の龍馬マラソンにいかがでしょうか?

トレントシェルの新色も良い色目が揃っております。
春物再発注は、発想が落ち着きフリー在庫が出るまではスムーズに納品されませんのでお気に入りの製品・お色がある場合はお早めにご来店くださいませ!
1/10 FOB FACTORY春物入荷


ヨットパーカー ¥23760(税込み)
コットン60%ナイロン40%の「ISOFIX」と呼ばれる防水、吸・放湿機能の特殊コーティングを施した、超高性能ファブリックを採用。軽量で、シルキーな肌触りは、体に馴染みやすい。コンパクトにまとまるので、旅行や遠出にもgood。





シャンブレー・カッタウェイシャツ ¥14040(税込み)
秋冬シーズン入荷後、即完売しておりましたカッタウェイシャツの再入荷です。
ワイドスプレッド/胸ポケット無し/最上下ダンのボタンホールは横開け/貝ボタンと
ディティールは完全なるドレスシャツですが、それをシャンブレーというカジュアル素材で作った粋なシャツです。

コットンテイラードjkt ¥17280
FOB FACTORYもSONTAKUを意識してか同価格帯の3Bを今春リリースです。
細身のシルエットが良い方にはFOBが、少し抜け感のある身幅があり短めがお好きな方はSONTAKUの3Bjktが良さそうです。

OX BDシャツ&ギンガムCHK BDシャツ ¥14040(税込み)
定番となっているOX&ギンガムのBDシャツですが今期は強めの洗い加工を施しており表面に濃淡がついてよい感じに上がってきています。

シャツは襟で決まります!着るとのっぺらぼうになる中国製のシャツが多い昨今、FOBでは襟元の仕上げが秀逸で着ると襟が自己主張を始めます。
襟がしっかり立ちますが、ロールが出るか出ないかぐらいの嫌味なく丁度良い襟元になります。
1/6 セール対象品詳細

トレンド感のあるスナップTee関連のフリースもまだまだサイズとお色残っております。

大人気のビビィーダウンベストのSサイズ

こちらはMサイズ、ビビィーシリーズは今年からリバーシブルになった分、前立てがなくなりファスナーが見えるデザインに変更されています。

前立てがあった方が良い方は30%になったビビィーシリーズ、お買い得です。


レトロX2枚のみ緑SブルーXS レトロXに今年微妙なマイナーチェンジが施されているのをご存知でしょうか?
90年代のファーストモデル以降、メンズのレトロXのみのディティールとなっていた下閉まりのポケットが今シーズンより通常の上閉まりにマイナーチェンジされました。
その昔、ファスナーの精度が悪かったころプルジップの自重でファスナーが開かないように下閉まりとなっておりました。
形骸的なディティールではありましたが子供、女性用、メンズのベストも含めて上閉まりはメンズのレトロXジャケットのみだったので残念でもあります。

ハイロフトダウンセーターも4色サイズバラバラですが30%OFF価格となっております。

ナノエアーGRY S/M とナノエアーFD RED/M フィッツロイダウンFDも30%OFFとなっております。

女性用は3世代で数枚になりますがレトロXJKT

今回は定番のベターセーターもセール対象となっております。

フィオナパーカも2枚ともSサイズとなりますが対象です。

屋外で着用されると派手目のお色もかっこいいですね。

グローバルオールもショート丈のみセール対象です。¥62640→¥43848
一生もののグローバルオールのダッフルCOATいかがでしょう。
12/31 Barbour People

OPEN以来、お世話になっているK越さん夫妻
当時はまだ高知大生だったK越さん、卒業後に地元宮崎に帰ってご結婚されて月日の経つのが早く感じます。
BARBOURは、2年ほど前にご夫婦でご購入頂き、更に2年の月日経ちエイジングが進みよい色合いになってきております。

インナーに合わせたRETRO-X Vestもサーファーらしく○ですね!
これからも末永くご夫婦でご愛用くださいませ!





和服にもバブアーですか?思いも付きませんでした!!

創業者は1849年、スコットランド生まれのジョン・バブアー。
1894年にサウス・シールズ港で水夫、漁師、河川労働者などを相手に悪天候から身を守る油引きの布(オイルドクロス)やそのほかの衣料品を販売する店をオープンしました。

20世紀初頭には英国全土、海外にまでその名を知られるようになります。大戦中は英国軍からの注文を受け、'50年代にはモーターサイクルジャケットとしてナンバーワンの地位を得ることになります。

”トリプルワラント”という言葉をご存知でしょうか?
イギリス三王室エリザベス家ウェールズ家エジンバラ家、その全てにご用達にされている稀有なブランドのみに与えられる称号です。
シングルワラントは数百社あり、二王室にご用達の称号を承っているのは数十社、三王室全てとなると数社となるそうです。
Barbuor社は、1974年にエディンバラ公より、1982年に女王陛下より、1987年にはウェールズ皇太子殿下より、イギリス王室御用達(ロイヤル・ワラント)の栄誉を賜りました。
エリザベス皇太后の逝去により、現在のロイヤル・ワラント最高峰は3つ、すべてを保持していることは希少な事実です。
これらのことからバブアーのタグには三王室の家紋があしらわれています。
近年、日本ではあのモンクレーの国内総代理店である”スープリームス”が代理店契約をしモダナイズドされたスリムシリーズを日本別注しポストモンクレーとなるべく有名セレクトショップのみならず数々の専門店などで販売されています。
当店もその数あるお店の一つということです。

1997年に購入した私物のbarourのJktです。

自分でいうのもなんですがイイカンジにエイジングできたと思います。

Barbourのオイルフィニッシュのjktやコートは、ご購入された人の数だけ育ち方が変わってきます。
たとえご夫婦や友人と同時に同色をご購入されたとしても数年後には趣の違った色落ちをエイジングをされていることでしょう。。。
12/15 暖かいTeeシャツとソックスのお話

patagoniaの隠れたヒット商品となっているTeeシャツがあります。
昨年フルモデルチェンジされたばかりのキャプリーン・ミッドウェイトです。。。

僕は27歳のときに1枚目を買い、それから徐々に枚数を増やしていき今ではなくてはならないアンダーウェアー兼Teeシャツとなりました。
暖かく蒸れにくく乾きやすいと三拍子揃ったTeeシャツです。
あっ!もう一つ重要なこと忘れていました!そう長持ちするんです。
30歳のときに、これの組下のパッチを買ってから、チャンピオンのスウェットなどの下に着て寝ておりますが
実はその年の冬から寝るときに毛布を使ったことがありません。
それぐらい暖かいので当然家で居る時間のファンヒーターやエアコンの使用も控えることが出来ます。
1人暮らしが長いですが、ずっと服屋家業なので衣料品が多く2LDKや2DKの部屋に住んでいますが
11月から4月半ばまでの灯油の使用量は20Lのタンクを5~6回買いに行く程度に収まっています。
灯油代は一冬100L強のみ、このTeeシャツ枚数が揃うと電気代や灯油代の節約にも繋がります。

右が1997年に購入したもの、左は2000年代になってから購入したものです。

さすがに97年頃のものは毛玉になりやすかったのですが2000年あたりからそれが改善されたようです。

その後2005年ごろにフルモデルチェンジを果たした後が黒のキャプリーンです。。
左は一つ手前の2010年にフルモデルチェンジした後のもの

冬の間、11月から4月初旬まで5セットぐらいを毎日フルローテンションして10年以上使うことが出来るTeeシャツです。
登山用のアンダーという性質から臭いも出にくいので1日23時間45分、お風呂の時間以外着っぱなしです。

また昨年フルモデルチェンジ後に¥1000ほど価格が上がり今年は為替を100円から120円設定にしたことから¥7776と少し高価になりました。
しかしより暖かくドライ感が強くなっているので機能面でかなり良くなっております。
暖かいのベタつき感が少ないんですね。
また乾きが早いのにも驚きます!2014年以前モデルも室内干しで4時間もあれば乾いていたんですが現行モデルは洗濯機の中から出した時点でほぼ半乾きというぐらい水分を持たないですね。。。
エアコンの効いた室内なら2時間もあれば乾きそうです!
是非、新しくなったキャプリーンをお試しください。


また同様に30歳~のころに買った登山ソックスです。。。
もちろん普段にはいております。

少し毛玉になりますが15年経ってもまだまだ現役です。。。。
これも非常に暖かく、冬の朝冷たい河口でサーフィンをしても履くと直ぐに冷え切った足先を暖めてくれます。

15年経ってもまだまだ現役!このまま20年選手を目指してもらいます。

キャプリーンの裏地です!これら紹介したものの具体的に何が暖かいのかというと
実は建築材に使われる断熱材と同じく空気の層です。
建築材では密閉した袋に入ったグラスウールが使われますが
キャプリーンやソックス、フリースにダウン、すべて効率的に空気の層を確保して暖めた空気を移動させないこと、それが暖かさの秘訣ですね。
比較的安価なアンダーウェアーでは2層構造にすることが出来ないので摩擦や汗を化学反応させたりしますが
patagoniaのキャプリーンは動かなくても暖かく、動いて汗をかいても汗冷えすることが無いよう乾きの良い高価なポリエステル繊維100%に近い原料で作られています。
残念なことに今期はパタゴニアのソックスが店頭からなくなっておりますが、その分ダーンタフというUSAメイドの1足から一生の保証付きで穴が開いたら交換して頂けるほどクォリティーに絶対の自信を持つ上記のダーンタフが入荷しております。

ダーンタフもセールスが進んで少量となっているので本日再発注しておきます。
patagoniaのソックスじゃなかったら要らない。という方とソックスメーカーのソックスに興味を持っていただき取りあえず1足試した方のリピート率が高いですね。
口々にpatagoniaより毛玉になりにくくて履きやすいとのお言葉を頂きます。
中には去年と一昨年であれほどpatagoniaのソックス買わなかったら良かった。なんてお客様もいらっしゃいました。
1/13 普段”詣”ていないのに初詣
スポンサーサイト